【前向きな手放し】

手放してみようと思います

ずっと10代のころから使ってて

あるのが当たり前だったし

使えなくなったら買い替えるものだと思ってました

でもここ数日で

なくても大丈夫じゃないかなと思うようになって

ない生活を想像してみたら

それもありだなと思ったのです

流行りの断捨離っていうわけではないんだけど

たまに「自分の中でこれは普通」っていう概念を

壊してみようって思うのです

あるものを捨ててみたり

ないものを受け入れてみたり

このコロナ禍で

できて当たり前だった外食ができなくなったり

しなくてよかったマスクが必須になったり

無理やりに変化を求められてきた半年

人に言われて受動的に変化するんじゃなくて

自分から変わることを積極的にしてみたら

物事に柔軟になれるのかもしれないって

ぼんやり考えていたのです

なので手放してみます

自転車

気が付いたら25年くらい使っていた子

だいぶ傷んでました

今あまり乗っていない現状があるので

買い替えではなく処分

処分っていう表現は寂しいから、やっぱり手放す

なかなか物持ちがいい人間なので

捨てられないものも多々あるけど

年内でもう少し整理してみよう