職場で2年前にできた写真部
部活という響きが懐かしくて
仕事しながらも楽しみを見つけていきたいなと思って
入部しました(入部も懐かしいな)
月一の部会(いちいち言いたい懐かしい語録)では
各自の撮った写真を発表したりしてるんですが
今日は私がフォトコンテストで入賞した写真と
その裏話をさせていただきました

自分が好きで撮っているだけの富士山写真ですが
みなさん楽しそうに私のマニアックな話を聞いてくれます
川に入って撮影するために
長靴を車に常備してることとか
雪が降ったら撮影仲間からGOサインが来て
夜の山に行って車中泊したこととか
私にとっては普通のことも
すごく楽しそうに聞いてくれます
これってすごく幸せだなーって
話しながら思っていました
好きなことを話せる場所があって
聞いてくれる方たちがいる
これ当たり前ではないですから
合う人と合わない人がいる中で
合わない人と無理に付き合ってくって
身体的にも精神的にも辛いですよね
だからそういう人とは業務連絡のみにして
一緒にいたい人と過ごせる時間を作れるように
そっちを特にがんばっています
そうすると
自分の気持ちに余裕ができて
仕事でも合わない人とのやりとりでも
あまりストレスを感じなくなります
自分が居心地のいい場所があると
その他の煩わしいことは
そんなに重要ではなくなるってこと
だから居心地のいい場所や人は
大切にしてほしいし
忙しいときでも
むしろ忙しいときこそ時間を作って
自分のリラックスできることを優先させていいと思うのです
あなたが幸せを感じる場所はどこですか?