前回のランチ会のアンケートを載せさせていただきます。
実はいつも、私の話は必要とされてるんだろうかって不安になるんですが、
みなさん真剣に話を聞いてくれて、
ご自身やご家族の体と向き合ってくれて、
参加してよかったって言ってくれて、
心の底からホッとします(笑)。
参加してくださった方から許可を得て載せさせていただいています。
生の声ぜひお読みください^^
この方にとってお役に立った内容は、セカンドオピニオンの話。
医師にも専門というものがあります。
疑問を感じたら、他の医師にも聞くという勇気を持つのが大切ですよね。
私も自らセカンドオピニオンを選んで、命がつながりました。
「やりたいことが色々ある中で、出来るだけ長く健康でいたいと思っています。
その中で今日のような”自分の体について考える時間”を設けることは大切だと感じました。」
仕事も趣味も家庭も、体が元気だからできること。
まずはそれを知っていただけることができてよかったです。
今後聞いてみたい内容として、
「なりやすい病気について、こういう症状があったらこの科に行く、
みたいな話を聞いてみたいです。」
と回答いただきました。
症状→受診するべき科って難しいですよね。
次回のランチ会でお話しようかなと思います。
今、体に不安を抱えている人
今は元気だけど、今後のことが不安な人
家族のことが心配な人
毎回いろんな想いを抱えた方が来られるので、
いつも同じ内容というわけではなく、
そのときの参加者の方の不安に応えられるような内容にしたいと思っています。
次回は平成28年8月7日(日)12時~
あと数名で満席になります。
気になった方はお早めにご連絡くださいね。
http://lifestyle-of-the-goddess.strikingly.com/