【AYA世代交流会】

AYA世代の交流会AYAキャンサバイバーズミーティング開催しました

「AYA世代」とはがんになった若い世代のこと

15歳〜39歳の罹患が対象

この2年くらいで出てきたワードで

全国的にAYA世代への支援が広がってます

私ががんになったのは21歳

学生だったから

今後の仕事とか周りの人との関係とか

妊孕性(にんようせい=妊娠できる力のこと)とか

もっと情報がほしかったし

相談できる仲間がほしかったなって思う

そんなAYA世代のがん患者さんたちとオンラインでの交流会でした

去年は患者側で参加して今年は運営側になったのです

オンラインでの開催ってどうやるの?ってとこから始まり

サバイバーのスタッフたちと

半年かけて準備してなんとか形になったかな

当時の私みたいな人たちのお手伝いができたらなって

ずっと思ってて今やっとちょっとだけ叶ってます

疾患も背景もバラバラだけど

同じ世代だから話せることもある

体験を共有したい

理解してもらいたい

それだけで明日からまたがんばれたりするんですよね

入院中の方や地方の方の参加もあって

オンラインのメリットを発揮した感じ(^^)

周りに若くしてがんになった方いたら

こういうのあるよって伝えてほしいです

私も周知がんばろう !