【富士山を好きになった日】

8月13日は、富士山を好きになった日。

そして、私のもう一つの誕生日。

13歳になりました。

 

富士山に初めて登ったのは、2000年8月13日。

でも普通の登山ではなく…

普通は五合目からスタートすることが多い富士登山だけど、

私たちのスタートは山中湖。

富士五湖を歩いて回って、

途中野宿もして、

そのまま富士山北口本宮浅間神社(つまり0合目)から

登り始めるっていう、今考えると半端ない行程。

 

でも当時は富士五湖ってなに?

って感じだったので(山中湖と河口湖しか知らなかった)笑、

どのくらい歩くのかも知らずに歩き始めたのでした。

無知ってすごい。

2日間歩き続けたあとに

富士山の荒々しい道も登って下りて、

でも不思議なことに、辛かったっていう記憶はまったくないのです。

楽しすぎて、富士山からの景色もきれいすぎて、

その日から富士山ファンになりました。

 

その3年後、2003年8月13日に

足のがんの手術を受けました。

 

がんだと診断されたとき、

さすがに、あー私の人生が終わるんだと思って、

泣いて泣いて、いろんな人に心配をかけました。

 

それでも抗がん剤治療を繰り返し、

手術を受けて、

たくさんの人の支えのおかげで

今こうして元気でいられます。

 

手術日が8月13日に決まったとき、

「きっと富士山が見守ってくれてるから大丈夫」って

思ったのを覚えています。

 

12時間の手術を超えて目が覚めたとき、

新しい私の人生が始まりました。

生きていられる嬉しさと、

もう登れない悔しさと、

助けてくれた人への感謝の気持ちと、

ごちゃまぜになって、またたくさん泣きました。

 

富士山を見ると、当時のことをよく思い出します。

楽しい記憶なのか、辛い記憶なのか、

正直よくわからないけど、

でもなんだかいつも泣けてくる。

そして「ありがとう」って思うの。

会いに行くと「おかえり~」って言ってくれるから(妄想)、

またいつでも会いに行きたくなるのね。

 

登れなくても大丈夫。

この大好きな気持ちはきっと届いてるはず!

今年の夏は毎週行ってるし!

でももっとストーカーみたいに富士山のこと知ってくからね!

 

 

8月13日は富士山を好きになった日。

私の体が新しく生まれ変わった日。

毎年この日を迎えられるのが嬉しい。

富士山は今日も私を優しく包んでくれました。

富士山と、私を支えてくれてるすべての人に感謝をこめて♡

13892188_1098968433502502_5819573451084843468_n