未来ライフカウンセラー関口陽子です。
十年後、二十年後の健康なライフスタイルを創るための
今からできるカラダケア、イマカラケアをご紹介していきます。
今回は玄米の魅力について。
玄米って栄養があって体によさそうっていうイメージあるかなって思います。
その通り!なんです!
じゃあ具体的になにが体にいいのか?
玄米は、お米を精米する前の状態のこと。
精米するとぬかや胚が取り除かれるんですが、
実はこの中には、女性が大事にしたい栄養素がいっぱいつまっているんです。
食物繊維は白米の5~8倍も含まれています。
腸内環境を整えるのにおすすめ。
美容に欠かせないビタミンたち。
ビタミンEは脂質の酸化を防ぐから老化防止に働くし、
ビタミンB1は脂質をエネルギーに変えるし、
ビタミンB2は脂質やエネルギーの代謝、肌や髪の毛をきれいに保ってくれます。
やっぱり玄米欠かせない。
あとあまり聞き慣れないかもしれませんが、フィチン。
体内に入るとフィチン酸になって、体に有害な農薬とか食品添加物とかと結合して、
体外に出してくれます。
知られてないわりにいい働きをしますね。
なので
腸内環境を整えたい
ダイエットしたい
お肌をきれいにしたい
むくみを解消したい
老化を防止したい
そんな女性には重宝する玄米なのです!
ちなみに私は何年も前から玄米を食べていますが、
最近は圧力鍋で炊くことに目覚めました。
圧力鍋は難しそうなイメージだったのですが、
圧力鍋研究科の斎藤あき先生に教えてもらったら、
早いし簡単だし、なにより玄米がふっくらしておいしい!!
ってことで、おいしく健康にも美容にもいい玄米をいただいています。
あき先生のブログも参考にしてくださいね。
http://ameblo.jp/utigohan-labo/entry-11560542983.html
今は新米の時期なので、白米ももちろんおいしいですよね。
おすすめはミルキークイーンと安曇野のこしひかり。
新米買うのに迷ったらお試しあれ^^