【季節の食材楽しもう♪】

未来ライフカウンセラー関口陽子です。

今日は秋っぽく、鮭としめじの炊き込みご飯作りました。

 

14650724_1159266244139387_1815790635167452726_n

魚の調理は得意じゃないけど、鮭なら簡単に扱えるから好き(笑)。

魚ってDHAとかEPA含んでるから、定期的に摂りたいって思うんですよね。

 

鮭にはアンセリンっていう、疲労回復させる物質がたくさん含まれてるから、

最近疲れてるな~って思う人にはオススメです。

 

そしてしめじはビタミンDが豊富で、

カルシウムの吸収を助けてくれたり、

免疫力もアップしてくれます。

 

 

先日持ち寄りパーティーがあったときに

この炊きご込み飯を持って行きました。

 

圧力鍋のあき先生に「どうやって出したらいいかな?」って相談したら、

「やっぱり食べやすいようににぎろう!」って言ってくれて

そばにあったシソも乗っけてくれました。

一気にパーティー感出て嬉しかった♡

14610953_1159266264139385_6371292721780823420_n

ね、かわいいでしょ。

季節の食材ってほんとにおいしいし、それを食べられるって幸せなこと。

おいしい!楽しい!っていう気持ちはストレスの軽減につながります。

上手にストレス発散したいですね。